アクセス情報株式会社

Blog

SIGMA BF 35mmフルサイズセンサー アルミユニボディ

オンラインショップ価格 ¥385,000 

SONYのα7なんかと同等くらい?

35mmフルサイズなのでfp-Lの後継機的な位置づけなのか?

2色のアルミボディは極限まで無駄を削ぎ落した設計デザイン

内臓メモリがSDカードではなく、約230GBの内蔵メモリ、SSDなのかな?故障時の価格が気になるところ。

動画4K 60~120fpsは欲しいところ。

防塵防滴構造ありと記載があるが、生活防水程度?水辺での撮影には気を付けたいところ。

 

「性 能」

▼記録メディア

内蔵メモリー(約230GB)、USBストレージ(バックアップ対応)

▼レンズマウント

Lマウント

▼撮像素子

35mmフルサイズ(35.9mm×23.9mm)裏面照射型CMOSセンサー

▼カメラ有効画素数 / 総画素数

約2460万画素/約2530万画素

▼静止画ファイル形式

ロスレス圧縮RAW(DNG)14bit/JPEG(Exif3.0)

 RAW(DNG)+JPEG同時記録可能

▼画像縦横比

 [21:9]、[16:9]、[3:2]、[A Size]、[4:3]、[6×7]、[1:1]

▼静止画記録画素数(RAW)

 6016 x 4012

▼静止画記録画素数(JPEG)

 6016 x 4012

▼動画フォーマット

 MOV: H.264、H.265、L-Log

▼動画記録サイズ / フレームレート

 6K※ (6K: 6016 x 3384) / 23.98, 25, 29.97 fps ※EISとの併用不可
UHD 4K / 23.98, 25, 29.97 fps
FHD / 23.98, 25, 29.97, 50, 59.94, 100, 119.88 fps

▼連続記録時間

 2時間

▼測光範囲

 -7~20EV(50mm F1.4:ISO100)

▼ISO感度(推奨露光指数)

 ベース感度
[静止画撮影] ISO 320
[動画] MOV: ISO 320、Log撮影時: ISO 1250

 設定可能範囲
ISO100-102400/拡張感度ISO 6、12、25、50

▼手ブレ補正方式

 動画のみ電子式(EIS)

▼ホワイトバランス

 8種(オート、オート(色残し)、白熱電球、蛍光灯、マニュアル(50Kステップ)、晴れ、曇り、日陰)、カスタム1~10の追加が可能、AWBロック機能

▼シャッター速度

 1/25600~30秒、Bulb(最長5分)

▼セルフタイマー

 2秒、10秒(カウントダウン表示)

▼ドライブモード

 1コマ撮影、連続撮影、露出ブラケット、フォーカスブラケット、インターバル撮影

▼連続撮影速度

 任意のコマ数を選択可能(3、5、8コマ/秒)

▼連続撮影可能枚数

 JPEG:1000枚、DNG:350枚

▼カラーモード 13種

 スタンダード、リッチ、カーム、パウダーブルー、ウォームゴールド、ティールアンドオレンジ、FOVクラシックブルー、

FOVクラシックイエロー、フォレストグリーン、サンセットレッド、シネマ、709ルック、モノクローム

▼インターフェイス USB Type-C

 USB 10Gbps(USB 3.2)準拠(マスストレージ、UVC、UAC、外部映像出力、充電/給電)

 REMOTE:ケーブルレリーズ
外部マイク・ヘッドホン出力:対応

▼防塵防滴構造 あり

 ※防塵・防滴に配慮した構造となっており、小雨などでの使用は可能ですが、防水構造ではありません。

▼電源

 専用リチウムイオン電池(Li-ionバッテリーパックBP-81)

 静止画撮影可能枚数

 約260枚

▼連続動画撮影可能時間

 約60分

▼質量

 約446g(バッテリーを含む)、約388g(本体のみ)

▼使用可能温度

 0~+40℃

▼使用可能湿度

 85%以下(結露無きこと)

▼付属品

 Li-ionバッテリーパック BP-81
メタルボディキャップ (ブラック / シルバー)
スタートガイド
保証書
保証書シール

▼別売アクセサリー

 ケーブルレリーズ CR-51
バッテリーチャージャー BC-81
ハンドストラップ HS-11B
ハンドストラップ HS-11G